社会の成長で破壊してきた「緑」を、再生させ循環社会を創造する会社
「自然」は「人」に恩恵をもたらした、「人」は「自然」に対して何ができているのか?
「人」が「緑」のためにできること、そのカギは「微生物」にある
私たち人類は、社会の発展のために多くの自然を破壊してきました。しかし、これからは社会の発展と同時に緑を豊かにしていく必要があります。今ある環境問題を真摯に受け止め改善に向け動いていかなければいけません。「建設」とは環境を破壊するものではなく、「社会」と「自然」がともに発展していくような世の中を創っていきます。
未来の子供たちが笑顔に過ごせるように、私たちがするべきことは「きれいな空気」「きれいな山」「きれいな海」を取り戻し「美しい地球」を取り戻すこと。私たちは地球規模で見たら非常に小さい存在ですが、みんなの意識を変える努力をしていきます。
「微生物」には、いまだ解明されていないさまざまな可能性が存在しています。私たちは「微生物」を研究し、応用し、効率よく自然を取り戻していきます。そして、農業・林業・建設業を支えていきます。
私たちは、数多くの「微生物」の中から厳選し農業で活用できる農業資材を販売しています。この資材を使うことで、野菜が元気になり美味しい野菜作りが可能です。土壌を整えるためには、微生物が欠かせません。有機物を分解し栄養素に変えてくれる微生物を紹介します
少しでも農業が繁栄できるように、日々実験をし、微生物の力が農産物にどのような影響を与えるのか検証していきます。